モニターをして頂いた老人ホーム施設、保育施設、医療施設の皆様より、システムを利用した感想をいただきました。
ぜひ参考にしてみてください。ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
老人ホーム施設様
昼に比べて夜間はスタッフが少ないため、夜間巡回で事務所を離れている間に何かあったらどうしようと不安でしたが、監視モニターがあることで安心して夜間の巡回ができるようになりました。
![](https://jobrobo.active-age.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/67c91adf8ede85d871d2888e5809c36f.png)
Aさま
介護士
こういったシステムは入居者様のご家族にも安心して頂ける材料になると思い導入しました。実際に入居の際には監視モニターについて説明していますが、特に徘徊がある方のご家族に好評です。
![](https://jobrobo.active-age.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/9e374766c5c86429912738fc90f2c67f.png)
Oさま
管理者
保育園様
常に万全の体制でいるつもりですが、園のすぐそばに大きな道路もあるので、もしもに備えるために監視モニターを設置しました。職員にとって頼もしい存在になっていると思います。
![](https://jobrobo.active-age.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/fac85e58b33845a10aacf7572a4a9e11.png)
Bさま
保育士
園庭が広く、入ろうと思えば入り口以外からも人が入ってこれてしまうので、防犯の助けになっています。昼間はもちろん、夜間の侵入がもしあった場合にもすぐに対応できるので助かります。
![](https://jobrobo.active-age.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/8ced2a925b73229b4cfee71794a03e18.png)
Uさま
保育士
医療施設様
精神病棟に監視モニターを設置しています。入院患者様同士のトラブルがたまにあるのですが、モニターがあることで未然に防ぐことができ、職員と患者様両方にメリットがあると感じています。
![](https://jobrobo.active-age.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/a05faff7722e8d2d43eb25790614e696.png)
Nさま
医師
夜間に病院を抜け出そうとする患者さんがいらっしゃるのですが、玄関や非常口に出入りがあった時にすぐに気づけて対応できるので、他の業務もはかどります。
![](https://jobrobo.active-age.co.jp/wp-content/uploads/2019/03/07ecb8329851b897c25a62ccbee049be.png)
Kさま
看護師